オタク特有の「複数アーティストの区切りバラバラ問題」に対応する
完全にキレた、ISOに直談判も辞さない
突然なんですが、ぼくはアイドルマスターシンデレラガールズ(デレマス)の「メッセージ」って曲がめちゃくちゃ好きなんですよ。 で、デレマスの1期OP主題歌「Star!!」のCDに、カップリングとして new generation の3人が歌うバージョンの「メッセージ」が収録されてるんですけど。

アーティストタグを見ると、こうなってるんですね。(ぼくの場合です)
さて、同じ曲を持っている方がいらっしゃるかはわかりませんが、あなただったらどういう風に書きますか?
あー、「CV:」って付けるタイプですね。括弧は半角、区切りは半角カンマと。いいですね。
ふむふむ、「CV.」派ですか。括弧は半角、区切りは読点。
おお、括弧は全角派なんですね。区切りは全角カンマと。
同じ曲なのにバラバラのタグ付けるのやめーや!!!!
これ、絶対共感してもらえると思ってる(そう思ったからこれを書いてる)。括弧の半角全角とか、CV表記云々はまだしも、そもそもこれは「島村卯月(CV.大橋彩香)」「渋谷凛(CV.福原綾香)」「本田未央(CV.原紗友里)」の3つのアーティストから成るわけであって、カンマやら読点で区切っても1アーティストとして認識されるんですよね。こうやって望まれないアーティスト名がまたリストに加えられていくわけです。
これ、一人でやってる分にはいいんですが、これを Gracenote とかのデータベースに更新しちゃうと、そこから取得するたびに自分なりの記法に書き換える必要が出てくるわけで、こういうのってもっと統一していくべきだと思うんですよ。だから、せめてアーティストの区切りだけでもどうにかしようというわけです。
続きを読む